• 全国47都道府県パートナー募集
  • 充実の研修支援体制で安心スタート
  • 高需要のエコ商材で安定収益
Join Us – Franchise Partner

FC加盟 全国募集

期間限定 2025年10月15日まで。定員制のためお早めに。
For Your Next Business

急成長の新事業
FCで高収益を

法人でも個人事業主でも

誰でも開業できる

誰でも高収益を目指せる
フランチャイズモデル

商材は太陽光発電やV2Hなど注目のエネルギー分野。施工はすべて本部が対応します。
充実の研修とサポートで、未経験からでも安心してスタートできます。

  • 企業・法人

    セカンド事業で
    利益拡大チャンス

    企業・法人向けフランチャイズ

    企業・法人

    補助金を活用しやすい、成長中の太陽光市場。低リスクで始めやすく、セカンド事業に最適です

    中小企業経営者 住宅設備販売業者 法人営業企業 etc.
  • 個人事業主

    低リスクで
    収益モデルを確立

    個人事業主向けフランチャイズ

    個人事業主

    在庫・店舗不要ですぐにスタート。未経験でも安心の研修とサポートで、安定収益を目指せます

    個人事業主 代行業務従事者 副業希望者 etc.
  • 訪問・営業事業

    利益率の高い
    商材を探している

    訪問・営業事業向けフランチャイズ

    訪問・営業事業

    高需要 × 高単価の商材で、営業経験がそのまま収益に。アドバンテージを活かせる好機です

    ウォターサーバー販売 通信販売代理店 リフォーム営業会社 etc.

例えばこのような方へ

  • 副業から始めて
    将来は独立を目指したい
  • 再エネ事業で
    社会貢献と収益を両立したい
  • 低資本で始められる
    事業を探している
  • 高単価商材で
    営業効率を大幅に高めたい
  • 営業経験を活かして
    独立したい
  • 在庫不要・ローリスクで
    すぐに始めたい
  • 住宅訪問型の提案に
    商材を追加したい
  • 既存営業部隊で
    すぐに取り組める新商材
  • リフォームや通信営業と
    親和性の高い商材
  • 紹介・クロスセルで
    売上アップを狙いたい
  • 施工は外注OKで
    未経験でも始めやすい
  • 住宅街や戸建エリアに
    強い提案ができる
  • 地域密着型の
    提案が活かせる
  • 建設・設備業との連携で
    案件を広げたい
  • 電気代高騰で
    注目される商材を扱いたい
  • 工務店や管理会社との
    提携強化ができる
  • 国の補助金制度で
    顧客に提案しやすい
  • 初期費用を抑えた
    独立スタイルに合う
  • スマートハウス需要で
    今後も成長が見込める
  • 施工以外にも点検業務などで
    継続収益を得られる
  • 成約単価が高く
    営業のモチベも上がる
  • ITやSNSと組み合わせて
    集客も工夫できる
  • 住宅イベントや相談会で
    提案しやすい
  • 商談機会の多い業種と
    非常に相性が良い
  • 訪問販売のノウハウを
    そのまま活用できる
  • 新しい商材で
    営業チームに刺激を与えたい
  • 太陽光・蓄電池などの
    複数商材で提案力を強化
  • 既存の営業資料と
    簡単に統合できる
  • 家庭の防災・節電意識に
    マッチした商材
  • フランチャイズ本部の
    サポート体制も万全
  • 商材が古く
    成約率が下がってきた
  • 価格競争が激しく
    利益が取りにくい
  • 既存事業だけでは
    将来に不安を感じている
  • 営業が属人化しており
    組織展開が難しい
  • 営業効率が悪く
    単価も低い
  • 提案の幅が狭く
    クロスセルできない
  • 仕入れや在庫管理に
    コストと手間がかかる
  • 継続収益がなく
    売上が安定しない
  • 提案に魅力が欠け
    顧客の反応が薄れてきた
  • 新規事業を探しているが
    何をやるべきか迷っている
  • 今の商材では
    差別化できていない
  • 営業マニュアルがなく
    新人教育が困難
  • 地域密着の商材が
    不足している
  • 訪問営業しても
    反応が鈍くなってきた
  • 販促ツールが足りず
    営業しにくい
  • スタッフのモチベが
    上がらない
  • 紹介・再訪が
    発生しづらい商材
  • 他社との差別化ができず
    競争が激化している
  • 営業ネタが少なく
    アポが取りにくい
  • 商材がニッチすぎて
    提案が難しい
  • 売上が頭打ちで
    次の柱が見つからない
  • 訪問営業の成果が
    落ちてきている
  • 他社に比べて
    魅力的な提案ができない
  • 収益性が低く
    経営を圧迫している
  • サポート体制がなく
    社員に任せられない
  • フランチャイズに関心はあるが
    情報不足で不安が残る
  • 導入リスクや
    初期費用の不安がある
  • 競合フランチャイズの
    情報ばかりで判断できない
  • SNSやIT活用に
    弱く集客に悩んでいる
  • 良い商材を探しているが
    営業との相性が合わない
Solar Business Opportunity

高需要x急成長
太陽光発電システム

拡張性に優れた商材

「スマートハウス」の営業販売

ワンエナジー スマートハウス
  • 太陽光パネル
  • 蓄電池
  • エコキュート
  • 電力管理システム
  • EV自動車
  • V2H(EV自動車)
  • 太陽光発電

    太陽光発電システム家庭用・業務用

  • 蓄電池

    蓄電池システム家庭用・業務用

  • エコキュート・IH

    エコキュート高効率給湯システム

  • V2H(EV自動車)

    V2HシステムEV・PVH車用

  • HEMS(電力管理システム)

    HEMS電力管理システム

  • ソーラーカーポート

    ソーラーカーポート家庭用・業務用

スマートハウスとは?

弊社の独自のコンセプトでエネルギーを再効率化で様々な利用シーンに合わせて 拡張性の高いエネルギーソリューションを実現します。

エコキュート、カーポート、V2Hといった、太陽光システムを効率よく利用した 拡張性のあるシステムのご提案 はお客様に大変喜ばれています。


高成長分野

太陽光蓄電システムの成長は前年比125%! まだまだ成長し続ける分野です。

JEMAの統計では2023年度の蓄電システム出荷台数は15.6万台に達し、前年比125%の成長を記録しました。 家庭用・産業用ともに、蓄電池への需要が年々高まっており、今後も市場拡大が見込まれています。

太陽光発電システム 出典:一般社団法人 日本電機工業会 蓄電システム自主統計 2023 年度出荷実績

補助金制度で需要

国や地方自治体の補助金制度が 太陽光発電システム商材を後押し!

国や自治体による補助金の対象となっており、導入コストの軽減が可能です。 これらの制度は消費者の購入意欲を高めるだけでなく、販売事業者にとっても大きな追い風となっています。

  • 経済産業省

    次世代電力インフラ整備促進事業 V2H・蓄電池等

  • 環境省

    住宅用太陽光+蓄電池の導入補助 太陽光、蓄電池、HEMS等

  • 各都道府県の補助金

    各年度や地域によって金額・対象は変動するため、最新情報の案内や申請代行サポートが加盟店の信頼獲得につながります。

  • 地方自治体の補助金

    各年度や地域によって金額・対象は変動するため、最新情報の案内や申請代行サポートが加盟店の信頼獲得につながります。


太陽光発電の
導入理由

電気代の高騰や補助金制度の拡充により太陽光を導入する家庭が急増中。今後も市場拡大が見込まれています。

スマートハウス
導入満足度

電気代削減に加え、丁寧な提案と手厚いサポート体制により、導入後の満足度は92%を記録しています。

Solar Business Opportunity

フランチャイズ
当社の強み

成功へ導くサポート体制

研修から開業後まで手厚く支援

  • 1
    独立支援・開業支援充実の研修制度

    独立支援・開業支援
    充実の研修制度

    未経験の方でも安心。商材を知り尽くした弊社社員による本部研修から、独立後の定期研修・講習会を通じて営業活動をサポートします。

  • 2
    在庫リスク無し 仕入資金ゼロ

    在庫リスク無し
    仕入資金ゼロ

    本部が在庫管理するため、仕入・在庫資金なしで販売可能です。低リスクでビジネスを開始できます。

  • 3
    営業活動に専念できるサポート体制

    営業活動に専念
    できるサポート体制

    契約処理、施工手配、補助金申請、アフターフォローまで、本部が一括で対応。営業に専念できる環境が、成果と継続を生み出します。

  • 4
    人手不足解消 人材採用の支援

    人手不足解消
    人材採用の支援

    必要な求人広告の掲載や、面接ノウハウの提供など、本部が採用活動をサポート。人材確保をしっかり支援します。

Franchise Partnership in Action

営業に専念できる
効率的なFCモデル

加盟店の主な業務は

顧客提案と営業活動のみ

FC加盟店業務範囲

FC加盟店 業務範囲
  1. 顧客へのご提案
  2. 見込み客への営業活動
  3. 補助金などのご説明
  4. 契約・申請のサポート※本部同行も可

本部業務範囲

本部(一心ホールディングス ワンエナジー)業務範囲
  1. 契約処理・申請代行
  2. 施工手配・管理
  3. 製品保証
  4. アフターサポート全般

契約処理、施工手配、補助金申請、アフターフォローまで、本部が一括で対応。
営業に専念できる環境が、成果と継続を生み出します。

Isshin Holdings

フランチャイズ
研修から開業まで

研修中も報酬がうけられる

研修 - Training Program
万/月

研修制度について

研修中も報酬30%
未経験でも
安心スタート!

フランチャイズモデル - Franchise Model
万/月

開業について

開業直後から報酬70%
営業に集中し
着実に収益積み上げ!

ワンエナジーのFC(フランチャイズ)
Solar Business Opportunity

FC加盟パートナー

既に多くのFC加盟店様

活躍されております。

FAQ

2025年度 FC加盟 募集
ご相談・お問い合わせ

FC制度や研修内容、収益モデルなどについて、詳しくご説明いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

ご質問
ご質問
説明会
説明会
FC契約
FC契約
資料
資料
オンライン
オンライン
営業 9:00-18:00 月火休 0120-450-193
  • 3営業日以内にお電話またはメールでご連絡いたします。
フランチャイズ加盟の応募・お問い合わせ

    お問い合わせ種別

    お客様の情報

    会社・組織名

    氏名

    電話番号

    メールアドレス

    ご相談内容(自由項目)

    個人情報保護

    Isshin Holdings

    私たちについて

    スマートハウスを柱にした

    エネルギーソリューション事業

    運営会社 株式会社一心ホールディングス
    事業名 ワンエナジー
    事業統括 佐々木 竜樹
    所在地
    本社

    〒223-0053
    神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目5−30 きくむらビル2階

    愛媛支店

    〒790-0931
    愛媛県松山市西石井2丁目5−30

    TEL (本社) 045-947-4090
    (お客様専用窓口) 0120-450-193
    FAX 045-947-4091
    従業員数 30名(業務委託含む)
    ワンエナジーFC制度

    実践型研修

    未経験でも安心!開業前に充実の
    フランチャイズ加盟店向け研修

    フランチャイズ実践型研修

    フランチャイズ開業までの流れ

    本フランチャイズでは、未経験からでも安心してスタートできるよう、 研修期間中から報酬を受け取れる制度を採用しています。

    1. 1

      説明会

      フランチャイズ制度の詳細や収益モデル、本部のサポート体制についてご説明いたします。 ご希望やご状況に合わせて、適性や目標についてもヒアリングさせていただきます。

    2. 2

      FC契約

      双方合意のうえで、正式にフランチャイズ契約を締結します。 営業マニュアルや商材資料のご提供、本部支援体制の導入がスタートします。

    3. 3

      本部研修

      商材知識・販売ノウハウ・補助金制度など、営業活動に必要な内容を短期集中で研修。 実践型のロールプレイや現場同行を通じて、未経験の方でも自信を持って営業に取り組める状態を目指します

    4. 4

      独立開業

      契約・施工・申請関連は本部がバックアップするため、加盟店様は営業活動に集中できます。 成果に応じた報酬制度で、スピーディーな収益化が可能です。

    研修中の報酬制度

    研修中からアポインターとしての活動に応じた報酬を得られるため、ゼロ収入期間がなく、 契約後の業務は本部が対応するためアポや営業に専念でき、早期に収益を実感できます。

    報酬粗利の30%を支給

    収益モデル

    月間報酬270万円
    (粗利益300万円 × 3名 × 30%)

    ❶アポインター3名体制 ❷月間アポ数1人あたり25件/月(成約率20%月6件成約/人) ❸1件あたり粗利50万円 × 6件 = 粗利300万円/人

    ※未経験でも研修サポートにより、平均約20%の成約率が見込めます。

    ※本収益モデルは、想定モデルケースです。実際の成果は営業力・地域特性・販売手法などにより変動します。

    開業後の報酬+サポート

    営業努力がダイレクトに収益へ

    フランチャイズ開業後の報酬+サポート

    開業後の受けられるサポート

    営業や各種補助金申請、施工、保証の一貫したサポート体制により、貴社の代理店活動をバックアップいたします。

    1. オンライン 定例ミーティング

      新曲共有や課題解決をスピーディに実施。本部と常に連携しながら事業を運営できます。

    2. 現地訪問 講習会

      営業や施工に関するスキル向上はもちろん、最新の商材や業界動向を共有する講習会を定期開催します。

    3. 経営コンサルティング支援

      数値管理・営業戦略や採用体制まで本部が実務面の経営支援を行い、安定した事業拡大をサポートします。

    開業後の報酬制度

    アポイント取得から契約までを加盟店様が対応しつつ、本部の支援や各種ツールを活用することで、より高い利益率での独立経営が実現可能です。

    報酬粗利の70%を支給

    収益モデル

    月間報酬1,470万円
    (粗利益350万円 × 6名 × 70%)

    ❶アポインター6名体制 ❷成約率:25%(継続支援により高水準を維持) ❸成約数: 月7件成約/人 ❹1件あたり粗利50万円 × 7件 = 粗利300万円/人

    ※営業スキルを活かせる環境と本部による継続支援により、 高水準の成約率と粗利単価を維持しやすい点が強みです。

    ※本収益モデルは、想定モデルケースです。実際の成果は営業力・地域特性・販売手法などにより変動します。

    主な販売方法

    • 訪問販売型

      Door-to-Door Sales Model 直接訪問でアポイントを獲得し、その後商談を行う、最も基本かつ高成約率な販売手法です。

      本部が提供するトークスクリプトや営業マニュアル、顧客管理ツールを活用することで、未経験でも成果を出しやすい体制を整えています。営業スキルを活かしたい方に最適なモデルです。

    • 催事販売型

      Event-Based Sales Model ショッピングモールやイベント会場でブースを設け、集客から商談へつなげる販売手法です。

      光熱費削減や災害対策など、お客様の関心に寄り添ったテーマ設定と集客ツールも本部がサポート。イベント開催時の出店ノウハウやオペレーション支援も充実しています。

    • アライアンス型

      Business Alliance Model 異業種や提携企業と協力して販売チャネルを拡大する、柔軟性の高い販売手法です。

      紹介や共同販促といった柔軟な形式で、BtoB・BtoCの双方に展開可能。 本部が提携交渉の進め方や資料整備もサポートします。